令和7年度被災12市町村に
おける
地域の
つながり支援事業
東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴い避難指示等の対象となった福島県田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村及び飯舘村(以下、「12市町村」という)における被災者の人々とのつながり創出を通じ、地域の活性化、さらには産業振興やまちづくりにも資するような取組を支援することを目的とします。


被災12市町村に
おける地域のつながり
補助金とは?
おける地域のつながり
補助金とは?
- 2025年04月18日 令和7年度「被災12市町村における地域のつながり支援事業」の第一次公募を開始しました
- 2025年04月17日 令和7年度「被災12市町村における地域のつながり支援事業」のホームページをオープンしました
事務局からの
お知らせ
お知らせ
過去の事例集
および
採択一覧
および
採択一覧
ご不明な点がございましたら、原則メール、
もしくは下記フォームからお問い合わせください。
※お問い合わせいただきました内容などにより、ご連絡に多少お時間をいただく場合がございます。また内容によりましては、お返事いたしかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- お問い合わせ先 -
株式会社福島中央テレビ
令和7年度「被災12市町村における地域のつながり支援事業」事務局
- メールでお問い合わせ -
- フォームからのお問い合わせ -
- 電話でのお問い合わせ -
024-923-3460
(受付時間 10:00~17:00 土・日・祝日・年末年始を除く)
- 郵送物の宛先 -
〒963-8533
福島県郡山市池ノ台13-23
株式会社福島中央テレビ
令和7年度「被災12市町村における地域のつながり支援事業」事務局 あて
お問い合わせ